Accessibility
音声読み上げ
背景色
白
黄
青
黒
緑茶
サイズ
小
中
大
島田市立六合小学校WEBサイトです
島田市立六合小学校
ホーム
HOME
学校ニュース
CONTENTS
学校から
安心・安全
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
事務・保健室から
児童会・部活から
研修
小中連携事業
道徳教育推進事業
学校案内
CONTENTS
学校長あいさつ
学校へのアクセス
グランドデザイン
CONTENTS
行事予定
CONTENTS
いじめ防止基本方針
CONTENTS
MENU
ホーム
学校ニュース
学校案内
グランドデザイン
行事予定
いじめ防止基本方針
HOME
›
学校ニュース
学校ニュース
ツイート
2018年12月13日
2023年9月5日
エコキャップ回収・自然教室オリエンテーション(5年)・通学区会
2023年9月1日
夏休みの作品
2023年8月31日
席替えは何のために(6年生学活)
2023年8月30日
学校だより9月号
2023年8月29日
夏休みが終わって、学校生活が再スタート!
2023年7月25日
明日から夏休み!(夏休みを迎える会)
2023年7月25日
夏野菜ピザづくり(えがお学級)・色水あそび(2年生図工)
2023年7月21日
補助犬について教えていただいたよ!(4年生)
2023年7月19日
社会科校外学習「スーパーマーケットのひみつを探ろう」(3年生)
2023年7月18日
ブラッシング指導(4年生)
2023年7月13日
童子沢で生き物探し(2年生生活科)
2023年7月12日
七夕交流会(えがお学級)・イラスト大会・満開の朝顔(1年生)
2023年7月7日
あぶトレ(1年生)・水の出前講座(4年生)
2023年7月5日
登呂遺跡へ社会科見学(6年生)
2023年6月30日
タグチアートコレクション「デリバリー展覧会」
2023年6月28日
家庭教育学級開講式(1年生)・授業参観(1・6年生・えがお学級)
2023年6月27日
社会科学習(5年生)・授業参観(3・5年生)
2023年6月26日
社会科校外学習(4年生)
2023年6月22日
製茶工場見学(3年生)・公園探検(1年生)
2023年6月20日
PTA奉仕作業・第1回クラブ活動
2023年6月16日
プールは最高!(3年生体育)
2023年6月14日
生活科探検(2年生)・リコーダー講習会(3年生)
2023年6月13日
読み聞かせ・プール開き・交通安全を語る会
2023年6月12日
家庭科の授業でも地域の先生
2023年6月9日
ブラボー!リコーダー演奏会!(音楽委員会)
2023年6月8日
委員会活動・カラフルアンブレラ(1年生図工)
2023年6月7日
図書館オリエンテーション・ICT学習(1年生)
2023年6月6日
学年集会・生活科「野菜を育てよう」(2年生)
2023年6月5日
第2ステージ集会・プール掃除(6年生)
2023年6月1日
みんながひびき合ったスポーツ集会 Part 3
2023年5月31日
みんながひびき合ったスポーツ集会Part 2
2023年5月30日
みんながひびき合ったスポーツ集会Part 1
2023年5月26日
スポーツ集会に向けて(6年生)
2023年5月25日
スポーツ集会に向けて(2・3年生)
2023年5月24日
ペア活動(1・6年生)
2023年5月24日
スポーツ集会に向けて(1年生)・給茶機スタート!
2023年5月23日
救急法講習会(職員)
2023年5月22日
スポーツ集会に向けて(5年生)
2023年5月19日
スポーツ集会に向けて(3・4年生)
2023年5月18日
スポーツ集会に向けて(2・6年生)
2023年5月17日
スポーツ集会に向けて(1年生)
2023年5月16日
3・5年生ペア活動スタート!
2023年5月15日
お茶摘みを体験したよ!(3年生総合的な学習)
2023年5月11日
交通安全教室(1年生)
2023年5月10日
野菜の苗を植えよう!(2年生生活科)
2023年5月9日
スポーツ集会に向けて(学年集会)
2023年5月1日
1年生「こいのぼりをつくったよ」4年生「スポーツ集会に向けて」
2023年4月27日
学校探検に行こう!(1.2年生)
2023年4月26日
6年生に掃除のやり方を教えてもらったよ!(1年生)
2023年4月25日
ようこそ!1年生!(1年生を迎える会)
2023年4月21日
授業参観・懇談会へのご出席ありがとうございました。
2023年4月20日
1年生生活科「春見つけ!」
2023年4月19日
委員会活動スタート!
2023年4月18日
春を見つけよう!(2年生生活科)
2023年4月17日
1・6年生ペアの顔合わせ(ペア活動)
2023年4月14日
小学校初めての給食(1年生)
2023年4月14日
第1ステージの目標は?(学年集会)
2023年4月12日
給食スタート!
2023年4月11日
避難の仕方を覚えよう!(第1回防災訓練)
2023年4月10日
入学式・授業スタート!
2023年4月7日
令和5年度スタート!(新任式・始業式)
2023年3月17日
令和4年度修了式
2023年3月17日
令和4年度卒業証書授与式
2023年3月15日
6年生修了式
2023年3月14日
えがお学級お別れ会
2023年3月14日
卒業式予行練習(6年生)
2023年3月7日
本年度最後の読み聞かせ
2023年3月3日
落語教室(5年生)
2023年3月2日
2年生ドッジボール大会
2023年3月1日
委員会の引き継ぎ、新委員会始動!
2023年2月28日
静岡県SDGsスクールアワード2022 受賞
2023年2月24日
6年生に感謝する会
2023年2月17日
六合小学校150さいおめでとう集会
2023年2月17日
授業参観ありがとうございました
2023年2月13日
3年生総合的な学習 発表会
2023年2月9日
モンゴルについて教えて頂きました!(6年生)
2023年2月7日
楽しい読み聞かせ
2023年2月3日
遊び広場へようこそ 2(2年生生活科)
2023年2月3日
遊び広場を作ろう(2年生図工)
2023年2月1日
3年生社会科校外学習(島田市博物館・資料館)
2023年1月31日
遊び広場へようこそ!(2年生生活科)
2023年1月30日
4年生社会科校外学習(静岡県庁・防災センター)
2023年1月27日
6年生に感謝する会に向けて
2023年1月26日
委員会の説明
2023年1月24日
PTAアルミ缶回収・6年算数授業
2023年1月23日
6年生立つ鳥活動(PTA環境整備作業)
2023年1月20日
卒業に向けて(6年生)
2023年1月11日
じしんがおきたとき きみは どうする?
2023年1月10日
新しい年の始まり
2022年12月22日
親子でつくる携帯・スマホに関する標語
2022年12月20日
冬休みにストレッチにチャレンジしてみませんか?
2022年12月13日
楽しい読み聞かせ(地域ボランティアの皆様)
2022年12月9日
ライバルは自分!~持久走~
2022年12月2日
力作ぞろい クラブ活動 作品展示中 ♪
2022年12月1日
消防設備をしらべよう(3年生)
2022年11月30日
歌声響く 音楽コンサート
2022年11月29日
150周年記念、航空(ドローン)写真撮影しました!
2022年11月25日
スンエン製材工場への見学(3年生)
2022年11月24日
オーケストラが六合小へやって来た!
2022年11月22日
学校保健委員会「今日からできる体づくり(ロコモ予防体操)」6年生
«
前のページ
1
2
3
4
5
6
...
次のページ
»
Adobe Reader
このページの先頭へ
月別ページ一覧
中学校区域の最新ニュース
2025/3/27
[小学校]
離任式
2025/3/27
[小学校]
離任式
2025/2/7
[小学校]
令和7年度新入生 入学説明会
2025/2/7
[小学校]
1・2年生授業参観・懇談会
カレンダー
2025年
4月
前の月へ
今月
次の月へ
2025年4月
日
曜日
月
曜日
火
曜日
水
曜日
木
曜日
金
曜日
土
曜日
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10