<給食の献立を考えよう!~6年生家庭科・食育授業~>
給食センターから剱持先生に来て頂き、6年生の子供たちが食育授業を行いました。今日のテーマは、「7月に提供する島田市小中学校の給食の献立を考えよう」です。栄養、味、いろどり、季節感、調理方法、8000食という調理数、費用など、ただ献立を考えるのではなく、こうした給食調理の条件を考慮した上で、献立作りに挑戦しました。なかなか条件が厳しく、思い悩む子もいましたが、子供たちは自分なりの献立を考えることができました。さあ、来年7月の給食メニューに採用されるでしょうか?
<音のひみつを探ろう!~3年生理科~>
理科の授業で「音」について学習している3年生。今日は、音はどうして伝わるのかを考え、色々な実験をしていました。水槽にシンバルを入れて叩いて、水面に細かな波を起こして、音の正体を考える子。糸電話の糸をさわりながら確かめる子。自分の予想を確かめようと、どの子も実験に熱中していました。