Accessibility

島田市立六合小学校WEBサイトです

HOME学校ニュースお茶の入れ方教室

お茶の入れ方教室

 6年生が、和文化教育の一環として、お茶の入れ方を学びました。農協の方に御来校いただき、教えていただきました。カテキンなど抗菌作用のある物質が入っていることや温度や時間に気を配ってお茶を入れると良いことなどを説明していただきました。そして、実際にお茶を入れて、飲んでみる体験をしました。子供たちは、「カウントしてちゃんと待ったから、おいしいお茶になったよ。」「このお茶の苦みがおいしいんだよ。」などと感想を言っていました。日本の伝統文化にふれる良き体験活動になりました。

DSCF2730-1.jpg DSCF2733-1.jpg

DSCF2745-1.jpg DSCF2746-1.jpg

このページの先頭へ

月別ページ一覧

カレンダー

2025年4月
曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日 曜日
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10