小学校生活の楽しい思い出を作ろうと、川根町から陶芸家の佐藤孝行様にお越し頂き、6年生が陶芸に挑戦しました。作るのは、世界に一つだけのマイマグカップです。陶芸が初めてという子も多く、陶土の感触を味わいながら、カップを作りました。アルミ缶に板状の粘土を巻き付け、底や取っ手を付けて形作りをした後、思い思いに絵を描いたり、飾りを付けたりしました。作品は、佐藤先生の窯で焼いて頂き、卒業前には完成したカップが届きます。焼き上がりの作品が楽しみです。佐藤孝行先生、御指導をありがとうございました。




小学校生活の楽しい思い出を作ろうと、川根町から陶芸家の佐藤孝行様にお越し頂き、6年生が陶芸に挑戦しました。作るのは、世界に一つだけのマイマグカップです。陶芸が初めてという子も多く、陶土の感触を味わいながら、カップを作りました。アルミ缶に板状の粘土を巻き付け、底や取っ手を付けて形作りをした後、思い思いに絵を描いたり、飾りを付けたりしました。作品は、佐藤先生の窯で焼いて頂き、卒業前には完成したカップが届きます。焼き上がりの作品が楽しみです。佐藤孝行先生、御指導をありがとうございました。




| 日曜日 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 |
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |