私たちが住んでいる静岡県は、山の幸有り、海の幸有り、温暖な気候で野菜や果物、茶の栽培がさかんな地域で知られています。島田市でも、お茶は勿論、レタスやミカン、椎茸などの栽培もさかんです。こうした農作物が給食の食材に使われています。地産地消です。今日は、南部調理場から栄養士の先生に来て頂き、静岡県や島田市で採れる特産品や給食に使われている食材について教えて頂きました。給食には、地元で採れた農作物や魚などが使われていることに気づいた4年生。ますます給食がおいしくなったようです。
私たちが住んでいる静岡県は、山の幸有り、海の幸有り、温暖な気候で野菜や果物、茶の栽培がさかんな地域で知られています。島田市でも、お茶は勿論、レタスやミカン、椎茸などの栽培もさかんです。こうした農作物が給食の食材に使われています。地産地消です。今日は、南部調理場から栄養士の先生に来て頂き、静岡県や島田市で採れる特産品や給食に使われている食材について教えて頂きました。給食には、地元で採れた農作物や魚などが使われていることに気づいた4年生。ますます給食がおいしくなったようです。
日曜日 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |